MAX FESTIVAL御礼
2013年 10月 07日
先日は全国よりFESTIKA CIRCUIT瑞浪で開催されました
2013 MAX FESTIVALにご参加、ご協力、ご来場頂き、本当に有り難うございました。
幸運にもお天気にも恵まれ、2日間ともに快晴の元開催できました。
何より始めにご参加頂きました選手の皆様、支えて頂きましたショップ・エントラント様、ご来場頂きました皆様、スポンサー様、オフィシャルの皆様、なによりROTAXだけでは無くカートレースを愛する全国の皆様に、心より御礼を申し上げます。
皆様に心からレースを楽しんで頂こう。
公平なレースを運営し、心の底から気持ちよくレースを楽しんで頂こう。
勝った選手もいれば、もちろん悔しい思いの選手もいます、ただ「よし!来年もこのレースに参加出来るようにがんばろう!」と思って頂けるようなレースを行なおう。
その気持ちだけで、スタッフ一同運営させて頂きました。
途中スケジュールの変更や、急なお願い等を設けご参加の皆様にはご迷惑をお掛けし、スペースも十分に確保出来ずに、皆様には狭い思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
皆様のご参加とご協力に改めました感謝申し上げます。
いよいよ2013年日の丸を背負う日本代表選手が決定しました!
Junior MAXクラス
阪口 晴南選手(アキランドR)
遠藤 照剛選手(高山短大_ぴぃたぁぱん)
Senior MAXクラス
菊池 晃功選手(フレンズ&KME)
堤 優威選手(BEMAXレーシング)
DD2クラス
西尾 和早選手(HEROES)
Seo Ju Won選手(PINO Racing)
※韓国枠より
DD2 Mastersクラス
弓削 恵選手(HRS JAPAN)
佐藤 祐二選手(BRAVO-R)
友村 慎太郎選手(FIORE)
以上7名が今年は日の丸を背負って、来月のGRAND FINALS を戦ってきます!
今年はどんなドラマ、どんなレースがあるでしょうか。
普段はライバルですが、1年間ともに戦い、競ってきましたこの日本代表選手を、この時だけはどうぞ皆様応援宜しくお願い致します。
改めまして、MAX FESTIVAL無事開催に関しまして本当に有り難うございました。
これからも皆様が心よりカートレースを楽しんで頂けるような環境をご提供出来るように、頑張ってまいりますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します!!
2013 MAX FESTIVALにご参加、ご協力、ご来場頂き、本当に有り難うございました。
幸運にもお天気にも恵まれ、2日間ともに快晴の元開催できました。
何より始めにご参加頂きました選手の皆様、支えて頂きましたショップ・エントラント様、ご来場頂きました皆様、スポンサー様、オフィシャルの皆様、なによりROTAXだけでは無くカートレースを愛する全国の皆様に、心より御礼を申し上げます。
皆様に心からレースを楽しんで頂こう。
公平なレースを運営し、心の底から気持ちよくレースを楽しんで頂こう。
勝った選手もいれば、もちろん悔しい思いの選手もいます、ただ「よし!来年もこのレースに参加出来るようにがんばろう!」と思って頂けるようなレースを行なおう。
その気持ちだけで、スタッフ一同運営させて頂きました。
途中スケジュールの変更や、急なお願い等を設けご参加の皆様にはご迷惑をお掛けし、スペースも十分に確保出来ずに、皆様には狭い思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
皆様のご参加とご協力に改めました感謝申し上げます。
いよいよ2013年日の丸を背負う日本代表選手が決定しました!
Junior MAXクラス
阪口 晴南選手(アキランドR)
遠藤 照剛選手(高山短大_ぴぃたぁぱん)
Senior MAXクラス
菊池 晃功選手(フレンズ&KME)
堤 優威選手(BEMAXレーシング)
DD2クラス
西尾 和早選手(HEROES)
Seo Ju Won選手(PINO Racing)
※韓国枠より
DD2 Mastersクラス
弓削 恵選手(HRS JAPAN)
佐藤 祐二選手(BRAVO-R)
友村 慎太郎選手(FIORE)
以上7名が今年は日の丸を背負って、来月のGRAND FINALS を戦ってきます!
今年はどんなドラマ、どんなレースがあるでしょうか。
普段はライバルですが、1年間ともに戦い、競ってきましたこの日本代表選手を、この時だけはどうぞ皆様応援宜しくお願い致します。
改めまして、MAX FESTIVAL無事開催に関しまして本当に有り難うございました。
これからも皆様が心よりカートレースを楽しんで頂けるような環境をご提供出来るように、頑張ってまいりますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します!!
■
[PR]
by Eiko_Japan
| 2013-10-07 10:43
| 2013 MAX FESTIVAL